学校法事マハヤナ学園 マハヤナ幼稚園

マハヤナニュース

カテゴリー
合同避難訓練を行いました。
2022/07/08
7月8日(金)にマハヤナ幼稚園・ミルフィーユ保育園合同避難訓練を行いました。保育園給食室からの火災を想定し、幼稚園ホールへ避難した子ども達。
「おはしもち」のお約束をきちんと守りながら速やかに避難することができました。
七夕集会を行いました!A
2022/07/07
そして今日の給食は星型コロッケに星型の野菜オクラ入り春雨スープ、星型たなばたゼリーとお星さまづくしの七夕メニュー!!「お星さまがたくさん!」「おいしいね〜」と大満足の子ども達でした。
みんなの願い事も叶うといいですね…☆
七夕集会を行いました!@
2022/07/07
7月7日(木)に七夕集会を行いました。
ホールに飾ってある笹を見ながらお話をしていると、どこからか声が聞こえてきて…織姫さまと彦星さま・天の王様が幼稚園に来てくれ、七夕の由来についての寸劇をみんなで見ました。子ども達に会えて嬉しい3人はハンドベルで「キラキラ星」と「たなばたさま」の演奏を披露♪
最後は、織姫さまと彦星さまと一緒に「たなばたさま」を踊り、楽しい時間を過ごしました!!
学園説明会&子育てひろばポッポルーム開催
2022/07/04
マハヤナ学園では、ご入園前のお子様を対象に「学園説明会」と「子育てひろばポッポルーム」を以下の期日で開催いたします。
第1回は7月9日(土)、第2回は8月27日(土)です。当日の前半は園舎内見学後、当園の教育内容・方針についてご説明申し上げます。後半は親子で楽しい手遊びやゲーム、踊りや体操をして楽しみましょう!どうぞお越しください!(予約は不要です)対象年齢は、2歳児・満3歳児・3歳児向けです。
※発熱症状のある方や体調不良の方はご参加をお控えください。
消防救助公開訓練の見学に行ってきました(年長組)A
2022/07/01
 訓練見学後は、消防士さんが案内をしてくれて消防車や救急車の道具の説明をしてくれました。
本物の消防道具を触らせてもらったり、防火衣を着たりと貴重な経験をさせていただいた子ども達‼
「大きくなったら消防士さんになりたいな!」という声も・・・♪
間近で見ることで消防士さんのお仕事の大切さを知ることができ、素敵な思い出を作ることができましたね!
消防救助公開訓練の見学に行ってきました(年長組)@
2022/07/01
 7月1日(金)年長組で上越消防署に消防救助訓練の見学に行ってきました!
建物から建物へロープをつたい移動したり、はしごを上ったり、重い救助者を背負って一生懸命走ったりする姿に大興奮の子ども達‼
「すごーい!」「頑張れー!」と大きな声援を送っていました♪
 
ホームページをリニューアルしました。
2022/06/6
このページから引き続き園児たちの様子を発信していきます。
6月のお誕生会を行いました!
2022/06/29
6月29日(水)に6月のお誕生会を行いました。
15人のお友達が一人ひとりお話をしてくれたあとは、素敵なお歌や元気な踊りを披露してくれました。
お誕生カードをもらい、目をキラキラさせながら嬉しそうにしていた子ども達。
ニコニコ笑顔でお家の方にもカードを見せていましたね。
お誕生日を迎えてまたひとつ大きくなった子ども達でした。
先生からのお話のプレゼントは「大きく大きく大きくなあれ」!
みんながお手伝いしてくれたおかげで魔法が大成功しました!
そしてお誕生会のおやつは、シャトレーゼさんの「ミルクカップ」です。
「あま〜い!」「冷たくておいしい!」とおいしそうに食べていました。
暑い日にぴったりのおやつでしたね。
みんなでおいしくいただきました。
プール開きA
2022/06/22
「冷たい!」「気持ちいい〜!」と言いながら、水の感触・温度を肌で感じ涼しんでいた子ども達。
これからもお天気の良い日にはプール遊びを楽しみましょうね!
プール開き!
2022/06/22
今日は子ども達が何日も前から楽しみにしていたプール開きでした。
お天気にも恵まれ、素敵なプール日和!
登園してすぐ「今日プール入れる?」「早く入りたい〜!」という声がたくさん聞こえてきました。
水着に着替えて帽子をかぶると、子ども達のワクワク度が頂点へ!
プールに入ると足で水をバシャバシャさせたり、お友達と水をかけ合いっこしたり、ワニさん泳ぎをしたりプールを満喫していた子ども達でした。