

カテゴリー
明日は、ひなまつり茶会です!
2023/03/02
3月3日(金)は、ひなまつりです✿当日は、お家からのお弁当日のため1日早いひなまつりメニュー(彩りごはん、花型豆腐バーグ、酢味噌和え、すまし汁、三色花ゼリー)でした。お花の形をしたハンバーグや桃・白・緑の三色のゼリーを見て「お花の形をしているね〜!」「どこから食べようかなぁ!」と春らしい彩りのひなまつり給食を嬉しそうに食べていた子ども達!!
明日は、ひなまつり茶会みんなで楽しくお祝いしましょうね♪
明日は、ひなまつり茶会みんなで楽しくお祝いしましょうね♪
2月のお誕生会を行いました!
2023/02/28
2月28日(火)に2月のお誕生会を行いました。
2月生まれのお友達12名一人ひとりがお名前と得意なこと・好きなあそびを発表し、その後、季節の歌「雪だるまのチャチャチャ」「すうじのうた」を元気よく歌ったり、練習した踊りを披露したりしました。
そして、お誕生カードをもらうと嬉しそうにカードを見つめていた子ども達😊また、お家でゆっくり見てくださいね!!
先生からのお話のプレゼントは『まほうのでんしレンジ』❕空っぽのお皿をでんしレンジに入れ「はらぺこ リンリン…♪」と魔法をかけると・・・オムライスやおすし・おでん・ビックフルーツパフェなどの美味しそうなごちそうができあがり★子ども達は「こんなでんしレンジがあったらいいなぁ〜」と言いながら見てました。
お楽しみのお誕生会のおやつは、シャトレーゼさんの『あまおう苺ブッセ』です!!子ども達は、「わぁ〜いちごのいいにおいがする!」「ふわふわしてる〜」と大喜びで大きなお口を開け美味しそうに食べていました!!
2月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます。また、ひとつおにいさん・おねえさんになりましたね!素敵な1年を過ごしてください♪
2月生まれのお友達12名一人ひとりがお名前と得意なこと・好きなあそびを発表し、その後、季節の歌「雪だるまのチャチャチャ」「すうじのうた」を元気よく歌ったり、練習した踊りを披露したりしました。
そして、お誕生カードをもらうと嬉しそうにカードを見つめていた子ども達😊また、お家でゆっくり見てくださいね!!
先生からのお話のプレゼントは『まほうのでんしレンジ』❕空っぽのお皿をでんしレンジに入れ「はらぺこ リンリン…♪」と魔法をかけると・・・オムライスやおすし・おでん・ビックフルーツパフェなどの美味しそうなごちそうができあがり★子ども達は「こんなでんしレンジがあったらいいなぁ〜」と言いながら見てました。
お楽しみのお誕生会のおやつは、シャトレーゼさんの『あまおう苺ブッセ』です!!子ども達は、「わぁ〜いちごのいいにおいがする!」「ふわふわしてる〜」と大喜びで大きなお口を開け美味しそうに食べていました!!
2月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます。また、ひとつおにいさん・おねえさんになりましたね!素敵な1年を過ごしてください♪
保育参観を行いました!(もも組)
2023/02/27
2月27日はもも組の保育参観でした。子供たちは、大好きなお家の方が来られるのをとても楽しみにしていました。まず、朝の会では、元気いっぱいに朝の挨拶、そして出欠席のお名前を呼ばれると上手にお返事をしてくれましたね。歌や「からだ☆ダンダン」の踊りも披露し、お家の方からたくさんの拍手をいただきました。主活動では、お散歩の絵本を見た後、「動物さん達のお散歩」を行いました。自分で決めたお気に入りの動物さんのお顔を描いて、かわいいねこさん、くまさん、うさぎさん、ぞうさん、パンダさん達が出来あがりました。いよいよリードを握って出発です!!トンネルをくぐり、春の花道、お池で休憩、お水を飲ませたり、リンゴを食べさせたり、「おいしい?」「いくわよ」等と話しかけている姿もかわいらしかったですね。子供たちも動物さん達もとても嬉しそうで、楽しい時間を過ごすことができました。保護者の皆様、今日は参観にお越しいただき、ありがとうございました。今年度もあと1か月となりましたが、子供たちと一緒に元気に楽しく1日1日を大切に過ごしていきたいと思います。
保育参観を行いました!(年少組)
2023/02/27
2月27日(月)年少組の保育参観が行われました。
お家の方が来られるのをずっと楽しみにしていた子ども達‼
お返事をしたり、元気いっぱいに「ケーキを作ろう」「まるさんかくしかく」を歌ったりしました。
そして今日の主活動は「どうぶつのたいこ」作りです。事前にバチと好きな動物の顔と体を作り、今日の参観でお洋服のボタンを切って貼り完成です。ボタンの〇を切る時、「ハサミはこう持つよね」「線の上だよね」「のりはちょっとだよね」とお友達と確認しながら、上手にハサミで切ったり、貼ったりしていました。
「どうぶつのたいこ」が完成すると、お家の方に、名前と作った動物を紹介し、演奏会の始まりです。大好きな「ウキウキパレード」と「スマイル」の曲に合わせ、思い思いにバチでたいこをたたきながらお部屋をパレードしました。
演奏会が終わると、お家の方にたくさん拍手をもらい嬉しそうな子ども達でした。
お家でも是非演奏してくださいね。
お家の方が来られるのをずっと楽しみにしていた子ども達‼
お返事をしたり、元気いっぱいに「ケーキを作ろう」「まるさんかくしかく」を歌ったりしました。
そして今日の主活動は「どうぶつのたいこ」作りです。事前にバチと好きな動物の顔と体を作り、今日の参観でお洋服のボタンを切って貼り完成です。ボタンの〇を切る時、「ハサミはこう持つよね」「線の上だよね」「のりはちょっとだよね」とお友達と確認しながら、上手にハサミで切ったり、貼ったりしていました。
「どうぶつのたいこ」が完成すると、お家の方に、名前と作った動物を紹介し、演奏会の始まりです。大好きな「ウキウキパレード」と「スマイル」の曲に合わせ、思い思いにバチでたいこをたたきながらお部屋をパレードしました。
演奏会が終わると、お家の方にたくさん拍手をもらい嬉しそうな子ども達でした。
お家でも是非演奏してくださいね。
保育参観を行いました!(年中組)
2023/02/24
2月24日(金)に今年度最後の年中組保育参観を行いました。
いつもと違う雰囲気にドキドキ、ワクワクの子ども達。
まずは「ふしぎなポケット」と「春が来た」を元気いっぱい歌いました。
主活動ではびゅんびゅんロケットを作ってゲームを楽しみました。
ロケット作りではキラキラの折り紙シールを好きな形に切り、それを組み合わせてトイレットペーパーの芯に貼ると、お花やお家、車などいろいろな模様に大変身!
いつもは楽しく会話しながら製作している子ども達も、今日は真剣な眼差しで一生懸命取り組んでいました。
ゲームでは「3!2!1!発射!!」の合図でロケットを的に発射!
「10点だったよ」「30点もとれちゃった♪」と大興奮の子ども達でした。
お忙しい中、ご参観いただきありがとうございました。
おもちゃは本日持ち帰りますので、お家でも遊んでみて下さい。
いつもと違う雰囲気にドキドキ、ワクワクの子ども達。
まずは「ふしぎなポケット」と「春が来た」を元気いっぱい歌いました。
主活動ではびゅんびゅんロケットを作ってゲームを楽しみました。
ロケット作りではキラキラの折り紙シールを好きな形に切り、それを組み合わせてトイレットペーパーの芯に貼ると、お花やお家、車などいろいろな模様に大変身!
いつもは楽しく会話しながら製作している子ども達も、今日は真剣な眼差しで一生懸命取り組んでいました。
ゲームでは「3!2!1!発射!!」の合図でロケットを的に発射!
「10点だったよ」「30点もとれちゃった♪」と大興奮の子ども達でした。
お忙しい中、ご参観いただきありがとうございました。
おもちゃは本日持ち帰りますので、お家でも遊んでみて下さい。
3月 行事予定
2023/02/22
1日(水)… 体操教室(年長組)
2日(木)… 体操教室(年少組)
3日(金)… ひなまつり茶会
お家からのお弁当日
4日(土)… 家庭の日※特別保育あります。
6日(月)… イングリッシュルーム(年長組・バンビ組)
7日(火)… 体操教室(年中組)/イングリッシュルーム(年中組・りす組)
8日(水)… お誕生会(午前10時より)
9日(木)… 諸費納入日
11日(土)… 家庭の日※特別保育あります。
13日(月)… イングリッシュルーム(年長組・バンビ組)
14日(火)… イングリッシュルーム(年中組・りす組)
15日(水)… お別れ会
17日(金)… お家からのお弁当
18日(土)… 卒園式(午前9時30分より)
※年長組のみ出席です。
21日(火)… 春分の日(休園)
24日(金)… 3学期終業式(午前保育)※長時間保育あります。
新入園児備品販売(午後2時より)
25日(土)… 家庭の日※特別保育あります。
〜春休み〜
28日(火)… 給食費 特定負担額 口座振替
31日(金)〜4月1日(土)… 園内メンテナンス及び新学期準備の為休園
2日(木)… 体操教室(年少組)
3日(金)… ひなまつり茶会
お家からのお弁当日
4日(土)… 家庭の日※特別保育あります。
6日(月)… イングリッシュルーム(年長組・バンビ組)
7日(火)… 体操教室(年中組)/イングリッシュルーム(年中組・りす組)
8日(水)… お誕生会(午前10時より)
9日(木)… 諸費納入日
11日(土)… 家庭の日※特別保育あります。
13日(月)… イングリッシュルーム(年長組・バンビ組)
14日(火)… イングリッシュルーム(年中組・りす組)
15日(水)… お別れ会
17日(金)… お家からのお弁当
18日(土)… 卒園式(午前9時30分より)
※年長組のみ出席です。
21日(火)… 春分の日(休園)
24日(金)… 3学期終業式(午前保育)※長時間保育あります。
新入園児備品販売(午後2時より)
25日(土)… 家庭の日※特別保育あります。
〜春休み〜
28日(火)… 給食費 特定負担額 口座振替
31日(金)〜4月1日(土)… 園内メンテナンス及び新学期準備の為休園
保育参観を行いました!(年長組)
2023/02/22
2月22日(水)に年長組保育参観を行いました。
「ドキドキするな〜」「楽しみだな〜!」と前日から今日の参観を心待ちにしていた子ども達。
朝の活動では元気な振り付けと共に「そうだったらいいのにな」と、1年生になる期待を持ち「いちねんせいになったら」を歌いました。
主活動では折り紙で花を作り、事前に書いておいた手紙に貼って完成させ一人ひとり感謝の気持ちを伝えながらおうちの方にプレゼントしました。
おうちの方からも子ども達に向けてメッセージをいただき、少し照れながらも嬉しそうな様子の子ども達でした。
感動で涙ぐむ姿も見られ温かい雰囲気の中での保育参観となりました。
卒園まであと少し…子ども達と楽しく過ごしていきたいと思います♪
「ドキドキするな〜」「楽しみだな〜!」と前日から今日の参観を心待ちにしていた子ども達。
朝の活動では元気な振り付けと共に「そうだったらいいのにな」と、1年生になる期待を持ち「いちねんせいになったら」を歌いました。
主活動では折り紙で花を作り、事前に書いておいた手紙に貼って完成させ一人ひとり感謝の気持ちを伝えながらおうちの方にプレゼントしました。
おうちの方からも子ども達に向けてメッセージをいただき、少し照れながらも嬉しそうな様子の子ども達でした。
感動で涙ぐむ姿も見られ温かい雰囲気の中での保育参観となりました。
卒園まであと少し…子ども達と楽しく過ごしていきたいと思います♪
移行入園を行いました!A
2023/02/15
そして、アンパンマンとバイキンマンが登場すると、大喜び(^^♪
アンパンマンとバイキンマンと一緒に『アンパンマン体操』を踊り、元気100倍に‼
お兄さん・お姉さんが作ったお土産をもらいにっこにこ😊
幼稚園の楽しい雰囲気を味わっていただきました。
また みなさんに会えることを、園長先生はじめ職員一同 楽しみに待っています!
アンパンマンとバイキンマンと一緒に『アンパンマン体操』を踊り、元気100倍に‼
お兄さん・お姉さんが作ったお土産をもらいにっこにこ😊
幼稚園の楽しい雰囲気を味わっていただきました。
また みなさんに会えることを、園長先生はじめ職員一同 楽しみに待っています!
移行入園を行いました!@
2023/02/15
2月15日(水)移行入園を開催し、令和5年度 入園される小さなお友達が幼稚園に遊びに来ました!!
年少組・年中組・年長組のお兄さん、お姉さんの遊戯を見て一緒の体を動かしたり、先生達と手遊びをしてお花や動物・乗り物に変身したりして楽しみました♪
年少組・年中組・年長組のお兄さん、お姉さんの遊戯を見て一緒の体を動かしたり、先生達と手遊びをしてお花や動物・乗り物に変身したりして楽しみました♪
ハッピーバレンタインデー♡
2023/02/14
2月14日はバレンタインデー!ということで、今日の給食はバレンタインメニュー(食パン・ハートのコロッケ・チーズサラダ・クリームスープ・ハートのカップケーキデザート・牛乳)でした!!
子ども達は「かわいい〜♡」「ハートがいっぱい‼」「食べるのがもったいないなぁ」と大事に食べ、ハートの形がいっぱいの給食を楽しんでいました♪
子ども達は「かわいい〜♡」「ハートがいっぱい‼」「食べるのがもったいないなぁ」と大事に食べ、ハートの形がいっぱいの給食を楽しんでいました♪