

カテゴリー
スイカ割をしました!(年長組)
2023/07/28
7月28日(金)マハヤナFARMでスイカを2つ収穫しました!
重さはなんと4キロと3キロ!子ども達の顔よりも大きく、まるまるとしたスイカを見て
「持ってみたい!」「中身は赤かな?黄色かな?」と興味津々な様子です♪
さて、このスイカをどうやって食べるのか?!みんなで相談した結果・・・スイカ割をする事に決定!!
お友達の「まえまえー!」「もっと右だよ!」「そっちじゃないよー!!」と言う声を聞きながら慎重に位置を決め、せーのっ!の掛け声に合わせて叩いていきます。でもなかなか割れないスイカ・・・
見事スイカが割れたときには「やったー!」「いいにおいがする〜」「中身は赤だー!」と嬉しそうにする子ども達♪
とれたてのスイカを「甘いね!」「おいしいね!」と言ってみんなで仲良く食べました♡
重さはなんと4キロと3キロ!子ども達の顔よりも大きく、まるまるとしたスイカを見て
「持ってみたい!」「中身は赤かな?黄色かな?」と興味津々な様子です♪
さて、このスイカをどうやって食べるのか?!みんなで相談した結果・・・スイカ割をする事に決定!!
お友達の「まえまえー!」「もっと右だよ!」「そっちじゃないよー!!」と言う声を聞きながら慎重に位置を決め、せーのっ!の掛け声に合わせて叩いていきます。でもなかなか割れないスイカ・・・
見事スイカが割れたときには「やったー!」「いいにおいがする〜」「中身は赤だー!」と嬉しそうにする子ども達♪
とれたてのスイカを「甘いね!」「おいしいね!」と言ってみんなで仲良く食べました♡
「学園説明会&ポッポルーム」8月26日(土)開催
2023/07/27
8月26日(土)に、令和6年度向けの「学園説明会&ポッポルーム」を行います。
受付 10時15分〜
学園説明会 10時30分より
前半は当園の教育内容・方針についてご説明申し上げます。後半は園内を見学していただきながらウォークラリー(ヨーヨーすくい、さかなつり、お面つくりなど)を行います。
予約は不要ですが、発熱症状のある方や体調不良の方のご参加はお控え
ください。対象年齢は満3歳児さん・3歳児さん向けです。
どうぞ皆様方お越しください。
●持ち物…水分補給のため水筒と内履きをご持参ください。
受付 10時15分〜
学園説明会 10時30分より
前半は当園の教育内容・方針についてご説明申し上げます。後半は園内を見学していただきながらウォークラリー(ヨーヨーすくい、さかなつり、お面つくりなど)を行います。
予約は不要ですが、発熱症状のある方や体調不良の方のご参加はお控え
ください。対象年齢は満3歳児さん・3歳児さん向けです。
どうぞ皆様方お越しください。
●持ち物…水分補給のため水筒と内履きをご持参ください。
8月行事予定
2023/07/27
5日(土)…家庭の日 ※土曜保育あります。
12日(土)…家庭の日 ※土曜保育ありま
す。
19日(土)…「謙信公祭」に年長組希望者参
加(お遊戯披露)
家庭の日 ※土曜保育ありま
す。
25日(金)…2学期始業式
午前保育 ※長時間保育ありま
す。
26日(土)…学園説明会&ポッポルーム
(次年度ご入園前園児様向け学園
説明会)
家庭の日 ※土曜保育あります。
28日(月)…給食費 特定負担額 口座振替
日
諸費納入日
31日(木)…お誕生会(午前10時より)
12日(土)…家庭の日 ※土曜保育ありま
す。
19日(土)…「謙信公祭」に年長組希望者参
加(お遊戯披露)
家庭の日 ※土曜保育ありま
す。
25日(金)…2学期始業式
午前保育 ※長時間保育ありま
す。
26日(土)…学園説明会&ポッポルーム
(次年度ご入園前園児様向け学園
説明会)
家庭の日 ※土曜保育あります。
28日(月)…給食費 特定負担額 口座振替
日
諸費納入日
31日(木)…お誕生会(午前10時より)
1学期終業式を行いました!
2023/07/24
今日は1学期終業式を行いました!
園長先生のお話や夏休みを楽しく過ごすためのお約束を聞き、最後にはみんなで園歌を元気に歌いました。
入園、進級して初めての幼稚園、お友達、先生たちと楽しく過ごした1学期!!4月は涙するお友達もいましたが、今ではみんなニコニコ笑顔で登園してくれるようになりました😊楽しい思い出が沢山できた1学期でしたね🎵
明日からは夏休みです!今日みんなでしたお約束をしっかり守って楽しい夏休みを過ごしてくださいね!2学期もみんなが元気に登園してきてくれることを先生たちも楽しみにしています♡
園長先生のお話や夏休みを楽しく過ごすためのお約束を聞き、最後にはみんなで園歌を元気に歌いました。
入園、進級して初めての幼稚園、お友達、先生たちと楽しく過ごした1学期!!4月は涙するお友達もいましたが、今ではみんなニコニコ笑顔で登園してくれるようになりました😊楽しい思い出が沢山できた1学期でしたね🎵
明日からは夏休みです!今日みんなでしたお約束をしっかり守って楽しい夏休みを過ごしてくださいね!2学期もみんなが元気に登園してきてくれることを先生たちも楽しみにしています♡
どきどき♡わくわくサマーフェスティバルG
2023/07/22
夕食はみんなの大好きなメニューがたくさん入った「マハヤナのぞうさんマーク」の旗付き特製お子様プレート!!
「ハンバーグだ〜♡」「やった〜ポテトだよ!」と とても嬉しそうでした♪
初めてお友達と食べる夜ご飯は、いつもと一味違い一段とおいしかったですね。
最後はおみやげとメダルをもらって、ニコニコの子ども達😊
みんなで楽しく過ごした一日は、夏の素敵な思い出になりました。お家の方にも楽しかった思い出をお話ししてくださいね!!
「ハンバーグだ〜♡」「やった〜ポテトだよ!」と とても嬉しそうでした♪
初めてお友達と食べる夜ご飯は、いつもと一味違い一段とおいしかったですね。
最後はおみやげとメダルをもらって、ニコニコの子ども達😊
みんなで楽しく過ごした一日は、夏の素敵な思い出になりました。お家の方にも楽しかった思い出をお話ししてくださいね!!
どきどき♡わくわくサマーフェスティバルF
2023/07/22
他にもキャラクター絵合わせブロックや宝探しのミッションがあります!
ちょっぴり難しいミッションもチームみんなと相談、協力してクリアできた子ども達。
宝探しのお宝は...子供たちが事前に好きな絵を描いて作ったオリジナルキーホルダー!!
「たのしかったね♡」「やったー!GETした〜!」と大興奮の子ども達でした。
ちょっぴり難しいミッションもチームみんなと相談、協力してクリアできた子ども達。
宝探しのお宝は...子供たちが事前に好きな絵を描いて作ったオリジナルキーホルダー!!
「たのしかったね♡」「やったー!GETした〜!」と大興奮の子ども達でした。
どきどき♡わくわくサマーフェスティバルE
2023/07/22
おいしいおやつの後は、楽しみにしていた園内ウオークラリー!!
紙コップタワー、輪投げ、射的、スーパーボールすくいなどのたくさんのミッションに「どこから行こうかな??」「あっちにしよう!」とチームのみんなとお話しをしながら出発!!
お友達同士で協力しながら、ミッションをクリアするとキラキラシールが貼られ、カードに花火が咲きました✨
紙コップタワー、輪投げ、射的、スーパーボールすくいなどのたくさんのミッションに「どこから行こうかな??」「あっちにしよう!」とチームのみんなとお話しをしながら出発!!
お友達同士で協力しながら、ミッションをクリアするとキラキラシールが貼られ、カードに花火が咲きました✨
どきどき♡わくわくサマーフェスティバルD
2023/07/22
ちょっとひと休み、おやつの時間です!
ここで朝、発見した「☆お楽しみ券☆」の登場✨
中身はなんとミルクアイスとおかしのトッピング券!!
カラフルなグミやチョコ、クッキーを自分たちで選びアイスの上にトッピング♪
「あまくておいし〜い!」「かわいいでしょ〜♡」と言いながら特製アイスをペロリと食べ、涼しいひと時を過ごしました。
ここで朝、発見した「☆お楽しみ券☆」の登場✨
中身はなんとミルクアイスとおかしのトッピング券!!
カラフルなグミやチョコ、クッキーを自分たちで選びアイスの上にトッピング♪
「あまくておいし〜い!」「かわいいでしょ〜♡」と言いながら特製アイスをペロリと食べ、涼しいひと時を過ごしました。
どきどき♡わくわくサマーフェスティバルC
2023/07/22
オリジナル巾着づくりでは、タイダイ染めに挑戦!!
前日準備は輪ゴムで巾着を絞り、一人二色選んだ染料をポタポタと垂らし巾着に色をつけました。
巾着に色が染み込んでいく様子や、色が混ざり合う様子を見て「おもしろ〜い!」「どんな模様になるかな?」とわくわくする子ども達!
一晩寝かせた巾着の輪ゴムをとって広げると…
しましま模様、くるくる模様など色とりどりのきれいなオリジナル巾着が完成しました♡
前日準備は輪ゴムで巾着を絞り、一人二色選んだ染料をポタポタと垂らし巾着に色をつけました。
巾着に色が染み込んでいく様子や、色が混ざり合う様子を見て「おもしろ〜い!」「どんな模様になるかな?」とわくわくする子ども達!
一晩寝かせた巾着の輪ゴムをとって広げると…
しましま模様、くるくる模様など色とりどりのきれいなオリジナル巾着が完成しました♡
どきどき♡わくわくサマーフェスティバルB
2023/07/22