

カテゴリー
第70回 卒園式を行いました🌸 A
2024/03/18
式が始まり、温かい拍手に迎えられながら入場した卒園生。大きな返事や卒園証書を受け取る姿は頼もしく、とても立派な姿に成長を感じました✨
園長先生からの式辞では、「大リーグで活躍している大谷選手の「夢ノート」の中にはマハヤナ幼稚園十カ条の園訓と同じ事が書かれています。小学校に行っても園訓を思い出し、思いやりの気持ちや感謝の気持ちを忘れずに目標や夢に向かって頑張ってくださいね!」とはなむけのお言葉をいただき、子ども達は真剣に聞いていました。
園長先生からの式辞では、「大リーグで活躍している大谷選手の「夢ノート」の中にはマハヤナ幼稚園十カ条の園訓と同じ事が書かれています。小学校に行っても園訓を思い出し、思いやりの気持ちや感謝の気持ちを忘れずに目標や夢に向かって頑張ってくださいね!」とはなむけのお言葉をいただき、子ども達は真剣に聞いていました。
第70回 卒園式を行いました🌸 @
2024/03/18
3月16日(土)第70回卒園式を行いました。
お天気にも恵まれ、暖かい日差しが卒園生の門出をお祝いしているようでした☀
お家の方と元気に登園し、先生達からコサージュを胸に付けてもらうと、嬉しそうな表情をしていた年長さん😊
看板の前やお部屋で記念撮影をしたり、お友達と園内を散歩したり、楽しい時間を過ごしていました♬
お天気にも恵まれ、暖かい日差しが卒園生の門出をお祝いしているようでした☀
お家の方と元気に登園し、先生達からコサージュを胸に付けてもらうと、嬉しそうな表情をしていた年長さん😊
看板の前やお部屋で記念撮影をしたり、お友達と園内を散歩したり、楽しい時間を過ごしていました♬
お別れ会を行いましたA
2024/03/13
プレゼント交換の後は一年間一緒に過ごしてきたお友達とゲームを楽しみました。
年長組は「宝探しや椅子取りゲーム」、年中組は「じゃんけん列車や椅子取りゲーム」、年少組は「お店屋さんごっこ」、もも組は「フルーツバスケットや玉入れ」をし、楽しい時間を過ごし、賑やかな笑い声や歓声が響いていました🎵
お別れ会給食は、特別メニュー!鮭わかめごはん、鶏のから揚げ、ツナ和え、みそ汁、ストロベリームースでした❕
お友達と楽しいゲームで盛り上がったり、美味しい給食を食べたり、お友達や先生との思い出のアルバムが1ページ増えましたね😊
年長組は「宝探しや椅子取りゲーム」、年中組は「じゃんけん列車や椅子取りゲーム」、年少組は「お店屋さんごっこ」、もも組は「フルーツバスケットや玉入れ」をし、楽しい時間を過ごし、賑やかな笑い声や歓声が響いていました🎵
お別れ会給食は、特別メニュー!鮭わかめごはん、鶏のから揚げ、ツナ和え、みそ汁、ストロベリームースでした❕
お友達と楽しいゲームで盛り上がったり、美味しい給食を食べたり、お友達や先生との思い出のアルバムが1ページ増えましたね😊
お別れ会を行いました@
2024/03/13
3月13日(水)にお別れ会を行いました。
16日(土)に卒園式を迎える年長組さんに、今まで優しく接してくれた感謝の気持ちを伝えながら、心を込めて手作りしたプレゼントを渡しました💕
年中組は「園バスのクリップボード」、年少組は「たべっこ動物の鉛筆だて」、もも組は卒園式の「コサージュ」です。
そして年長組さんからは、各クラスで使う素敵な「切模様のごみ箱」をいただきました✨
16日(土)に卒園式を迎える年長組さんに、今まで優しく接してくれた感謝の気持ちを伝えながら、心を込めて手作りしたプレゼントを渡しました💕
年中組は「園バスのクリップボード」、年少組は「たべっこ動物の鉛筆だて」、もも組は卒園式の「コサージュ」です。
そして年長組さんからは、各クラスで使う素敵な「切模様のごみ箱」をいただきました✨
3月のお誕生会を行いました!
2024/03/08
3月8日(金)に3月のお誕生会を行いました。
8名のお友達がお誕生日を迎え、お家の方に温かく見守られながら、みんなで「春がきた」や「思い出のアルバム」を歌ったり、先生達から素敵なカードや言葉のプレゼントをもらったり、学年ごとに踊りを披露し、たくさんの拍手をもらうと嬉しそうな子ども達でした🌟
先生からの出し物のプレゼントは、「マジックシアター」。○△□の形が「ポンポンポン」と手をたたくと「てんとう虫」や「サンドイッチ」、「バス」に変身!! 次はどんな物に変身するのか、みんなワクワクしながら見ていると最後はバースデーケーキに変身しました✨
そして、今日のおやつはシャトレーゼさんのチョコレートケーキ「スターダスト」です!星型のチョコに子ども達は大喜び😊「流れ星のチョコは最後に食べよう!」と言いながら美味しそうに食べていました。
3月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます✨
素敵な1年を過ごしてくださいね💕
8名のお友達がお誕生日を迎え、お家の方に温かく見守られながら、みんなで「春がきた」や「思い出のアルバム」を歌ったり、先生達から素敵なカードや言葉のプレゼントをもらったり、学年ごとに踊りを披露し、たくさんの拍手をもらうと嬉しそうな子ども達でした🌟
先生からの出し物のプレゼントは、「マジックシアター」。○△□の形が「ポンポンポン」と手をたたくと「てんとう虫」や「サンドイッチ」、「バス」に変身!! 次はどんな物に変身するのか、みんなワクワクしながら見ていると最後はバースデーケーキに変身しました✨
そして、今日のおやつはシャトレーゼさんのチョコレートケーキ「スターダスト」です!星型のチョコに子ども達は大喜び😊「流れ星のチョコは最後に食べよう!」と言いながら美味しそうに食べていました。
3月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます✨
素敵な1年を過ごしてくださいね💕
ひなまつり茶会を行いましたC
2024/02/29
そして、今日の給食は、おひなさまメニュー(彩りごはん、花型豆腐ハンバーグ、胡麻酢和え、すまし汁、三色ゼリー)です。
桃の花の形がいっぱいの給食を見て「お花の形がかわいい❤」「おいしそ〜」と嬉しそうに食べていました。
その後には、ひなあられとカルピスをいただいた子ども達。
ひなあられを食べながら「あま〜い」「ハート型が入っていたよ」「ピンク・白・緑もある!」と楽しそうにお話しながら食べていました。
本日は、今しかないこの幼児期に日本固有の茶道に触れ「本物の体験」「本物の感動」を体験した子ども達にとって心に残る一生の宝物になった一日でした。
桃の花の形がいっぱいの給食を見て「お花の形がかわいい❤」「おいしそ〜」と嬉しそうに食べていました。
その後には、ひなあられとカルピスをいただいた子ども達。
ひなあられを食べながら「あま〜い」「ハート型が入っていたよ」「ピンク・白・緑もある!」と楽しそうにお話しながら食べていました。
本日は、今しかないこの幼児期に日本固有の茶道に触れ「本物の体験」「本物の感動」を体験した子ども達にとって心に残る一生の宝物になった一日でした。
ひなまつり茶会を行いましたB
2024/02/29
お運びさんとお客さんに分かれて茶道を体験した年長組さん。
お運びのお友達がしずしずと歩きながらお菓子やお茶を運び「お茶をどうぞ」とおもてなしをすると「ありがとうございます」とお客様のお友達が答え、お互いにちょっぴり恥ずかしそうに顔を見合わせていました。お客様のお友達は、お茶を一口一口味わったりお茶碗の絵柄を見たりしながらにこにこ笑顔で楽しい時間を過ごしていました。
お運びのお友達がしずしずと歩きながらお菓子やお茶を運び「お茶をどうぞ」とおもてなしをすると「ありがとうございます」とお客様のお友達が答え、お互いにちょっぴり恥ずかしそうに顔を見合わせていました。お客様のお友達は、お茶を一口一口味わったりお茶碗の絵柄を見たりしながらにこにこ笑顔で楽しい時間を過ごしていました。
おひなまつり茶会を行いましたA
2024/02/29
園長先生と年長組のお友達がステージに上がり、お茶をいただきました。
初めて体験する「茶道」に緊張していた子ども達でしたが、社中さんに運んでいただいたお菓子をいただくとにっこり笑顔☺
そして、お茶もいただいた子どもに感想を聞くと「おいしかったです」「ちょっと苦かったけど飲めました」「お菓子が甘かったです」と思い思いに茶道の雰囲気を楽しんだようです。
初めて体験する「茶道」に緊張していた子ども達でしたが、社中さんに運んでいただいたお菓子をいただくとにっこり笑顔☺
そして、お茶もいただいた子どもに感想を聞くと「おいしかったです」「ちょっと苦かったけど飲めました」「お菓子が甘かったです」と思い思いに茶道の雰囲気を楽しんだようです。
おひなまつり茶会を行いました@
2024/02/29
2月29日(木)ひなまつり茶会を行いました🌸
7段飾りの素敵なおひな様の前でひな祭りの由来を聞き「うれしいひなまつり」の歌を歌いました。
そして、茶道裏千家の勝山先生に茶道の所作やお茶道具について教えていただき日本固有の文化に触れ、いつもと違う雰囲気の中で着物姿やお茶道具に興味津々な子ども達でした。
7段飾りの素敵なおひな様の前でひな祭りの由来を聞き「うれしいひなまつり」の歌を歌いました。
そして、茶道裏千家の勝山先生に茶道の所作やお茶道具について教えていただき日本固有の文化に触れ、いつもと違う雰囲気の中で着物姿やお茶道具に興味津々な子ども達でした。
☆スーパーマジックヒーローショー☆が開催されました!B
2024/02/28
最後は新型コロナウイルスに扮する青い風船が現れ、ヒーローに変身したカズさんと親方様の園長先生とマハヤナ幼稚園の勇者が「がんばれー‼」と大きな声援を受け、4人が力を合わせて立ち向かい見事に退治することができ、みんなの驚きと感動とそして、たくさんの拍手!大盛り上がりのマジックショーでした☆
そして、マハヤナ学園のお友達から感謝の気持ちを込めて花束をプレゼント✿
マジシャン・カズさん!楽しく素敵な時間をありがとうございました💗
そして、マハヤナ学園のお友達から感謝の気持ちを込めて花束をプレゼント✿
マジシャン・カズさん!楽しく素敵な時間をありがとうございました💗