

カテゴリー
さつまいもの苗植えをしました!!(年長組)
2024/06/04
今日は、年長組さんがさつまいもの苗植えに行ってきました!
先日、幼稚園の畑に夏野菜の苗植えを経験した子ども達は、「さつまいもの苗はどんなのかな〜?」「トマトに似てる葉っぱかな〜?」とドキドキワクワク💖
畑のお手伝いをしてくださる町内会の方から「葉っぱが同じ向きになるように植えるんだよ」「ベッドに寝かせて優しく布団をかけてあげてね」と苗の植え方を教わり、ひとつひとつ丁寧に植えることができました。最後には「大きく育ちますように💛」「甘くておいしいおいもができますように✨」と恒例のおまじない!!秋のさつまいも掘りが楽しみです😊
先日、幼稚園の畑に夏野菜の苗植えを経験した子ども達は、「さつまいもの苗はどんなのかな〜?」「トマトに似てる葉っぱかな〜?」とドキドキワクワク💖
畑のお手伝いをしてくださる町内会の方から「葉っぱが同じ向きになるように植えるんだよ」「ベッドに寝かせて優しく布団をかけてあげてね」と苗の植え方を教わり、ひとつひとつ丁寧に植えることができました。最後には「大きく育ちますように💛」「甘くておいしいおいもができますように✨」と恒例のおまじない!!秋のさつまいも掘りが楽しみです😊
もも組さんのイングリッシュルームが始まりました!
2024/06/03
6月3日(月)イングリッシュルームが始まりました!
「good morning」とお部屋に入ってきたブレンドン先生を見て、どんなことが始まるのかドキドキワクワクの子ども達!!
絵本やカードを使いブレンドン先生の真似をして動物の名前を言ったり、CDの音楽に合わせて体を動かしたりして英語に親しみました♪
緊張していた子ども達も少しずつ笑顔になり、最後には「bye- bye」「またね〜」ブレンドン先生と一人ひとりハイタッチ!!
これからも、楽しくイングリッシュルームをしていきましょうね😊
「good morning」とお部屋に入ってきたブレンドン先生を見て、どんなことが始まるのかドキドキワクワクの子ども達!!
絵本やカードを使いブレンドン先生の真似をして動物の名前を言ったり、CDの音楽に合わせて体を動かしたりして英語に親しみました♪
緊張していた子ども達も少しずつ笑顔になり、最後には「bye- bye」「またね〜」ブレンドン先生と一人ひとりハイタッチ!!
これからも、楽しくイングリッシュルームをしていきましょうね😊
ゲーム大会をしました!(年長組)A
2024/05/31
そして綱引きでは、クラス対抗・男女対抗さらに園長先生と裕子先生も参戦し、なんと先生チームとも勝負!!
さすが年長さん、ものすごいパワーで子ども達の圧勝でした✨たくさん遊んだ後はホールでみんなで大きな輪になっておいしいお弁当を食べました。年長さんみんなで食べるお弁当はいつも以上においしく感じペロリとあっという間に食べ終わっていました🍴💖
今日は残念ながら雨でしたが、幼稚園でゲーム大会をしてみんなで仲良く過ごすことができて良かったですね♪
さすが年長さん、ものすごいパワーで子ども達の圧勝でした✨たくさん遊んだ後はホールでみんなで大きな輪になっておいしいお弁当を食べました。年長さんみんなで食べるお弁当はいつも以上においしく感じペロリとあっという間に食べ終わっていました🍴💖
今日は残念ながら雨でしたが、幼稚園でゲーム大会をしてみんなで仲良く過ごすことができて良かったですね♪
ゲーム大会をしました!(年長組)@
2024/05/31
5月31日(金)、今日は待ちに待った年長組さんの親子レクリエーション!!…の予定でしたがあいにくの雨で残念ながら延期に😢
そこで今日は幼稚園でゲーム大会をして楽しみました♪
まずは音楽に合わせて準備体操!色々な所の筋を伸ばしながら体あたためました😊
そしてお待ちかねのゲーム大会はリレーと綱引き✨リレーではチームのみんなで力を合わせ1位めざして全力ダッシュ💨みんなとっても足が速く迫力のあるリレー対決になりましたね♪
そこで今日は幼稚園でゲーム大会をして楽しみました♪
まずは音楽に合わせて準備体操!色々な所の筋を伸ばしながら体あたためました😊
そしてお待ちかねのゲーム大会はリレーと綱引き✨リレーではチームのみんなで力を合わせ1位めざして全力ダッシュ💨みんなとっても足が速く迫力のあるリレー対決になりましたね♪
5月のお誕生会を行いました!
2024/05/29
5月29日(水)に5月のお誕生会を行いました☆
ちょっぴりドキドキしている様子も見られましたが、お友達や先生達・大好きなお家の方達の前でお話をしたり、5月の歌「ことりのうた」「おつかいありさん」を歌ったり、手にキラキラやポンポン・頭にかわいい飾りをつけ各学年ごとに踊りを披露したりして楽しい時間を過ごしました♪
最後は「ラララハッピーバースデー」を元気いっぱい踊ってみんなでお祝いし、ひとつお兄さん・お姉さんになった喜びを味わいましたね✨
お楽しみのおやつは、シャトレーゼさんの『うみたてたまごのふんわり厚切りロール‼』 「うわぁ〜!おいしそう‼」と食べる前から目がキラキラしていた子ども達♡クリームがたっぷり、美味しくてあっという間に食べ終わりました😊
5月生まれのお友達!お誕生日おめでとうございます‼ニコニコ笑顔いっぱいの1年になりますように☆彡
ちょっぴりドキドキしている様子も見られましたが、お友達や先生達・大好きなお家の方達の前でお話をしたり、5月の歌「ことりのうた」「おつかいありさん」を歌ったり、手にキラキラやポンポン・頭にかわいい飾りをつけ各学年ごとに踊りを披露したりして楽しい時間を過ごしました♪
最後は「ラララハッピーバースデー」を元気いっぱい踊ってみんなでお祝いし、ひとつお兄さん・お姉さんになった喜びを味わいましたね✨
お楽しみのおやつは、シャトレーゼさんの『うみたてたまごのふんわり厚切りロール‼』 「うわぁ〜!おいしそう‼」と食べる前から目がキラキラしていた子ども達♡クリームがたっぷり、美味しくてあっという間に食べ終わりました😊
5月生まれのお友達!お誕生日おめでとうございます‼ニコニコ笑顔いっぱいの1年になりますように☆彡
STEM教育の教材を使って実験をしました!A(年長組)
2024/05/24
さらにそこへ、スポイトを使って色水を垂らすと…「カエルの卵みたい!!」「色水がゆっくり動いてるー!!」と思ったことや感じたことを発言したり、みんなで話し合ったりしながら、最後まで楽しく活動しました😊
またみんなで他の実験にもチャレンジしてみたいですね♡
またみんなで他の実験にもチャレンジしてみたいですね♡
STEM教育の教材を使って実験をしました!@(年長組)
2024/05/24
今日は、年長組さんがSTEM教育の教材を使って実験を行いました!
今回は『水と油を混ぜるとどうなるのか?』についてみんなで考えながら楽しく取り組みました。
ビーカーやスポイト、ゴーグルなど本格的な実験道具にも興味津々な子ども達☆彡
「水の中に油を入れるとどうなると思う?」という先生の問いかけに「水が黄色くなる!!」「虹色になるんじゃない!?」と色々な予想をしながら、いざ実験開始!!!
ビーカーに入った水の中に油を注ぐと…「わぁ〜〜〜!!!水と油が分かれた!!」「油が丸い形になった!!」と大盛り上がり!!
今回は『水と油を混ぜるとどうなるのか?』についてみんなで考えながら楽しく取り組みました。
ビーカーやスポイト、ゴーグルなど本格的な実験道具にも興味津々な子ども達☆彡
「水の中に油を入れるとどうなると思う?」という先生の問いかけに「水が黄色くなる!!」「虹色になるんじゃない!?」と色々な予想をしながら、いざ実験開始!!!
ビーカーに入った水の中に油を注ぐと…「わぁ〜〜〜!!!水と油が分かれた!!」「油が丸い形になった!!」と大盛り上がり!!
関川河川敷にお散歩に行きました!(年中組)A
2024/05/23
河川敷に到着すると、見つけた草花や虫さんに駆け寄って図鑑とにらめっこ!「これはシロツメクサっていうんだね!」「あ!てんとう虫みつけたよ🐞」「これは何の木の実かな〜?」と思い思いに自然と触れ合っていました。幼稚園から持ってきた虫かごもみんなが見つけた草花や虫さんでにぎやかになりましたね‼
またお天気が良い日には図鑑を持ってお散歩に行きましょうね😊
またお天気が良い日には図鑑を持ってお散歩に行きましょうね😊
関川河川敷にお散歩に行きました!(年中組)@
2024/05/23
5月23日(木)年中組さんが関川河川敷へお散歩に行ってきました!
今日はポカポカお天気で気持ち良いお散歩日和。「キンダーわくわく図鑑」を肩から下げて「虫さんいるかな〜?」「かわいいお花さいてるといいな❁」と期待を膨らませながら出発しました❕
今日はポカポカお天気で気持ち良いお散歩日和。「キンダーわくわく図鑑」を肩から下げて「虫さんいるかな〜?」「かわいいお花さいてるといいな❁」と期待を膨らませながら出発しました❕
家族の絵を見に行きました!(年中・年長組)
2024/05/22
今日は、年中・年長組さんがイオンに「家族の絵」を見に行ってきました!
自分や友達が描いた絵を見つけると、「ぼくのあった〜!!」「○○ちゃんの上手だね!!」と嬉しそうな子ども達😊他の幼稚園のお友達の絵やイオンの中のお店も見学して、お出かけを楽しみました!!
「家族の絵」は後日持ち帰りますので、またおうちでも飾ってくださいね♡
自分や友達が描いた絵を見つけると、「ぼくのあった〜!!」「○○ちゃんの上手だね!!」と嬉しそうな子ども達😊他の幼稚園のお友達の絵やイオンの中のお店も見学して、お出かけを楽しみました!!
「家族の絵」は後日持ち帰りますので、またおうちでも飾ってくださいね♡