学校法事マハヤナ学園 マハヤナ幼稚園

マハヤナニュース

カテゴリー
どきどき♡わくわくサマーフェスティバル➂
2025/07/18

おいしいランチプレートを食べてお腹いっぱいになった後は、園内ウォークラリー!!
スーパーボールすくい、紙コップタワー、射的、絵合わせ、輪なげ、宝探しなど、盛りだくさんのミッションに挑戦しました!


「どこから行こうかな?」「あっちにしよう!!」とチームのみんなとお話をしながら、いろいろなお部屋を回りミッションにチャレンジ!!みんなで協力してクリアできるとキラキラシールが貰えました!

ミッション成功を目指し「よーし!頑張るぞ!!」とやる気たっぷりの子どもたちでした☆彡

どきどき♡わくわくサマーフェスティバルA
2025/07/18

星のふるさと館から戻りお腹ペコペコの子ども達。

次はお待ちかねのお昼の時間です!!
メニューはハンバーグ、エビフライ、スパゲッティ、ポテトなど
子ども達が大好きなものが盛りだくさん♪
マハヤナのぞうさんマークの旗付き、特製お子様プレートです!!

「おいしい〜♡」「ハンバーグだいすき♡」とモリモリとご飯を食べました。
お腹もいっぱいになってパワー全開!!お楽しみはまだまだ続きます♪

 

どきどき♡わくわくサマーフェスティバル@
2025/07/18

今日は年長組さんが楽しみにしていた、どきどき♡わくわくサマーフェスティバル!
ウキウキで登園してくると…ロッカーの中に「ジュースけん」と「トッピングけん」を発見!!
「これなにに使うの〜?♡」「ジュースがのめるの?!」と朝から大盛り上がり!!

さあ!!楽しい一日の始まりです♪先生方に見送られながら、まずは星のふるさと館へレッツゴー☆

プラネタリウムでは、七夕のお話を鑑賞!!自分たちで書いた短冊も夜空にうつし出され「あ!わたしのだ〜!!」とみんな大喜びでした♪

その後は職員の方に案内していただき、屋上から市内の絶景を見渡したり、隕石のレプリカを持ったり、大きな望遠鏡で太陽を観察したりと、初めての経験がいっぱいでしたよ☆彡
ワクワクがいっぱいの体験に、大興奮の子どもたちでした💛

防犯教室を行いました!
2025/07/11
7月11日(金)各クラスで防犯教室を行いました。
それぞれのお部屋では大型絵本や紙芝居を見て、防犯のお約束「いかのおすし」について学んでいると・・・
突然!不審者に変装した先生が登場!!ちょっぴりびっくりして泣いているお友達もいました。
また、ホールでは職員が不審者役となり、「いかのおすし」にちなんだ○×クイズ形式で考え、答えていた子ども達!!
防犯のお約束「いかのおすし」をみんなで覚えたり、大きな声で助けを呼ぶ練習をしたりして、とても真剣に取り組んでいました。
もうすぐ夏休みです!「いかのおすし」のお約束を守り、楽しい夏休みを過ごせるといいですね♪
夏野菜収穫!!
2025/07/10

5月に年長の子ども達が苗を植えた夏野菜が、どんどん生長し、毎日たくさんの野菜を収穫しています!

そして今日はなんと!
じゃがいもが収穫できました♡

大きいもの、小さいもの、ボコボコしたもの、色々な形のじゃがいもが沢山採れて、喜んでいました〜♡

採れた野菜は毎日給食の色々なメニューに入って、美味しく食べている子ども達です!

まだまだ水やりや収穫を頑張っていきたいと思います!
七夕スペシャルメニュー!!
2025/07/07
今日は7月7日七夕の日ですね☆
給食は七夕スペシャルメニューで、献立は星空ごはん、星型ハンバーグ、チーズサラダ、天の川スープ、七夕ゼリーでした♪

 天の川スープやチーズサラダには、お星さまの形をしたオクラやチーズが入っていて、「お星さまがたくさん!」「おいしいね〜」と大満足の子ども達!!

 今日の夜、お家の方と一緒にお空を見て下さい。お空の上で織姫様と彦星様のお星さまが仲良く遊んでいるところが見れるといいですね☆彡
そしてみんなの短冊に書いたお願い事も叶いますようにー!!
七夕集会を行いました🎋
2025/07/04
七夕本番は来週ですが、本日マハヤナ幼稚園では先駆けて七夕集会を行いました!

みんながホールに集まると、織姫様と彦星様が登場!仕事もせずに遊んでばかりいると、怒った神様が天の川を境に2人を引き離してしまいました…!離れ離れになった2人は神様の情けにより、1年に1回だけ会えることになりましたが、天の川を渡る肝心の橋がありません。そこで、7月お誕生日を迎えるお友だちに、橋渡しをしてくれるカササギを貼ってもらいました🐤最後はみんなで『たなばたさま』を歌いました♪

その後は今回初の活動となるお楽しみタイム!学年をまたいだ縦割り班で、玉入れを行いました!神様のいるカササギチーム、彦星様のひこぼしチーム、織姫様のおりひめチームの3グループ対抗戦!子どもたちお手製の色とりどりの玉を使い、無我夢中で投げ続けました!結果は各チーム1勝ずつで、熱い戦い🔥なんと145個も玉が入ったチームがおり、子どもたちの団結力にビックリでした!

また、チーム対抗の綱引きにも挑戦!学年関係なく、力を合わせて一生懸命に綱を引いていました👏みんなのカッコいい姿を見ることができました✨

そして今日はお弁当日🍱せっかくなので、縦割り班ごとにホールでお弁当を食べました!学年が違っても、仲良く楽しくお弁当を頬張っていました。いつもとは関わりの少ないお友だちとの時間でしたが、会話も弾んでいたようでしたよ◎

七夕当日は給食も七夕メニュー!待ち遠しいですね!
合同避難訓練を行いました🚒
2025/07/03
本日7月3日(木)、マハヤナ幼稚園ミルフィーユ保育園合同で避難訓練を実施しました!

今回は給食室から出火の想定。出火確認後、先生の指示に従って、スムーズに避難をすることができました。その後は消防隊員さんから本日の避難についてのお話があり、お褒めの言葉をいただきました◎

最後は、消防車を見せてもらえることに!カッコいいピカピカの車両を前に、みんな興奮気味の様子!ホースの筒先を持たせてもらったり、ヘルメットをかぶらせてもらったりと、貴重な体験ができました☺

いつ火災が起こっても困らないよう、今日学んだことをみんなで忘れないようにしたいと思います!
イオンに七夕飾りを見に行きました!!
2025/07/02
7月2日(火)に年少組とマカロン組ともも組で七夕飾りの見学に行きました。
赤いバスに乗って、イオンに出発した子どもたち!!
「ぼくのあったよ」「わたしのどこ!?」と自分の作った飾りや短冊を探し見つけると、指を差しながら嬉しそうにしていました。
そして、イオンの店内をお散歩しながら各園の飾りを見て「キラキラしているね」「スイカがあるよ」とお友達や先生たちとお話をしたりお客さんや店員さんに「こんにちは😊」「かわいいね💛」とたくさん声をかけていただいたりとても楽しい時間を過ごしました。
もうすぐ七夕ですね。
みんなの短冊に込めた願いが叶いますように☆彡
6月のお誕生会を行いました!!
2025/06/25
6月25日(水)、6月のお誕生会を行いました。
6月生まれの12人のお友達は、得意なことや好きな遊び、好きな食べ物をお話ししてくれました。また、季節の歌では「おたまじゃくし」「かえるの合唱」を元気よくジャンプしながら歌っていた子ども達!歌の後は各学年ごとにキラキラやポンポンを手につけて踊りを披露しました。そして、先生たちから素敵なプレゼントが!!かえるさんやひよこさん、おさるさんと「にじのむこうに」を踊ったり、ハンドベルを使って「かえるの合唱」を一緒に歌ったり楽しい時間を過ごしましたね♪

 みんなのお待ちかねのおやつはトップバリュさんの「フローズンヨーグルト」☺ 「つめたーい!」「おいしーい!!」とみんな笑顔で食べていました。

 6月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます🎂 素敵な1年になりますように☆