

土曜日にもかかわらず、たくさんの親子の皆さまにご来園いただきました☺
説明会の後は、園内ウォークラリー!アンパンマンにご飯をあげたり、ヨーヨーすくいをしたり、お魚を釣ったりと、お部屋でたくさん楽しむことができましたね♪最後はおみやげをもらってかわいい笑顔のお友だちでした!
※入園申し込みについては後日ホームページにて掲載・アナウンスいたしますので、ご確認ください。
昨日、園士さんが育てているスイカを4玉収穫しました。1番大きいスイカの重さはなんと…5kg!!
他のスイカも3kg超で重たかったのですが、子ども達は落とさないように慎重に持っていましたね。
そして今日は収穫したスイカでスイカわり!目隠しをしてドキドキしていた子ども達ですが、「もっと前だよー!」「そこでいいよ〜!」と応援してくれているお友達の声をよく聞いてスイカを一生懸命探していました👀
「パン!」という大きな音と共にスイカが割れると「わあー!!」と大歓声が聞こえて大盛り上がりでしたね🌟
黄色のスイカを見て「はじめて見た〜」と興味津々のお友達もいました😊
給食の時間にスイカを食べると「おいしい!」「あま〜い❤」と大喜びの子ども達♪たくさんあったスイカをあっという間に完食しました。
園士さん!おいしいスイカをありがとうございました💖
「令和8年度入園申込書配布・受付期間について」
8月1日(金)午前9時より、次年度令和8年度入園申込書配布を開始致します。
入園対象年齢は、満3歳児(12名)・3歳児(15名)・4歳児(若干名)・5歳児(若干名)です。
※1号児と2号児の種別があります。
※満3歳児は1号児のみです。
●受付期間・・・9月1日(月)より
●受付時間・・・午前10時〜午後5時まで
・入園をご希望の方は、入園申込書・入園に必要な書類に必要事項を記入して園へ提出して下さい。
・1号児は、定員になり次第募集は終了となります。
・2号児は、上越市にて精密調整後、入園優先順の通知があり保護者の皆様へご連絡致します。
2号児の最終的な入園決定通知確認は12月中旬になる予定です。あらかじめご了承下さい。
ご不明な点などお気軽に当園へお問い合わせ下さい。
・受付 10時〜
・学園説明会 10時15分〜
・ポッポルーム(ウォークラリー遊び) 10時45分〜
前半は当園の教育内容・方針についてご説明申し上げます。後半はポッポルーム・ウォークラリー遊び(ヨーヨーすくい、さかなつり、アンパンマン達にどうぞなど)を行います。
予約は不要ですが、発熱症状のある方や体調不良の方のご参加はお控えください。対象年齢は、満3歳児さん・3歳児さん向けです。
●持ち物…水分補給のための水筒と内履きをご持参下さい。
(次年度ご入園児様向け説明会)
家庭の日(休園) ※土曜保育あります。
9日(土)…家庭の日(休園) ※土曜保育あります。
11日(月)…山の日(休園)
16日(土)…家庭の日(休園) ※土曜保育あります。
23日(土)…謙信公祭(年長組希望者対象)
家庭の日(休園) ※土曜保育あります。
25日(月)…2学期始業式
午前保育 ※長時間保育あります。
26日(火)…諸費納入日
28日(木)…給食費・特定負担額 口座振替日
29日(金)…お誕生会(午前10時より)
30日(土)…家庭の日(休園) ※土曜保育あります。
たらいに入った氷をつかんで「つめたーい!」「とけているよ」と大興奮な子ども達!
氷をおわんに入れてかき氷やアイスを作ったり、氷の感触を楽しんだりして遊ぶことができました♪
まだまだ暑い日が続きますが、健康管理には気をつけて暑い夏をのりきりましょう!!
園長先生や司会の先生から、夏休み中の過ごし方についてお話がありました。規則正しい生活をすることや、防犯教室で学んだ知らない人についていかないことなどをみんなで確認しました。
また、今月末で退職する先生から挨拶があり、PTA会長さんからも素敵な花束をプレゼントしていただきました💐お世話になった先生がいなくなるのは寂しいですが、今度会ったときはみんなの成長した姿を見せられるといいですね☺
暑い日が続きますが、健康に気を付けて楽しい夏休みを過ごしましょう🍉
ちょっぴりドキドキしているお友達もいましたが、お友達や先生たち、大好きなお家の方に見守られながら、7月生まれの11名のお友達が得意なこと、好きな遊び、好きな食べ物を発表しました。
季節の歌では、「水遊び」「アイスクリーム」を振り付けに合わせて楽しく歌いましたね!
各学年の踊りでは、年長さんは「ギラギラサマー」年中さんは「GO!GO!サンシャイン」年少さんは「アンダーザ・シー」もも組さんは「シュビ・ドゥビ・パパヤ」を元気いっぱい踊ってくれました★
最後に先生からの出し物は・・・マハヤナ幼稚園にジュース屋さんが遊びにきてくれました!いろみずで、赤と白を混ぜてピンク色に!!ももジュースの完成♡その他にもぶどう・みかん・めろんジュースができあがりました。みんなで乾杯してジュースを美味しくいただきましたね!
そして今日のおやつは、季節のフルーツいちごアイス!!「いちごだ!」「冷たくて美味しいね」と暑い夏にぴったりなアイスを喜んで食べていました。
7月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます!お誕生日を迎え、またひとつおにいさん、おねえさんになった子ども達!素敵な一年を過ごして下さいね♪
はくちょう組はじゃんけん列車!じゃんけんに負けてちょっぴり悔しそうな表情も見られましたが、とってもなが〜いはくちょう組列車が完成すると「わぁ〜!すご〜い!!」と大喜びでした。
つばめ組はフルーツバスケット!一人一人が好きなフルーツを嬉しそうに描いたり「フルーツバスケット!」と大きい声で言ったりとみんな楽しく遊んでいました。
また、みんなで色々なゲーム遊びをしましょうね♪
おやつの時間です!みんなでフリフリシャーベット作りをしました🍦
朝に発見した「ジュースけん」とジュース袋を引き換えて氷と塩の入った袋に入れてフリフリすると、、、🎵
あっという間にジュースが固まりシャーベットに🎵
カラフルなグミやチョコ、クッキーを自分たちで選び素敵なシャーベットに変身しました★
「あまくておいし〜い!」「かわいいでしょ〜♡」と言いながら
特製シャーベットをペロリと食べ、涼しいひと時を過ごしました♡
最後は幼稚園からのご褒美とお土産を貰ってニコニコの子ども達♪
「たのしかった〜★」「お土産たのしみだな〜♡」と満足そうな笑顔に包まれていました♡
ホールでみんなで帰りの会をして楽しかった1日のおしまいです。
みんなでたくさん楽しんだ1日は夏の素敵な思い出になったことでしょう☆
1学期も残すところあと3日!!暑さに負けず元気に過ごしましょう!!