

カテゴリー
ミルフィーユ保育園 『発表会』B
2024/02/19
ショコラ組さんは、ピョンピョンとジャンプをするところがお気に入りの「ぼよよん行進曲」・可愛らしいうさぎさんに変身し、にんじんを持って嬉しそうな「にんじんエンジンロケット」・・・みんな喜びを全身で表現しながら踊っていましたね!
そして、「だるまさん」の劇あそびでは、大きなだるまさんから飛び出してきた22人の可愛いだるまさん達♡ 『ぺこっ』『ぷしゅー』『にこ〜』と、ポーズをとったり、だるまさんに『ペターッ!』と、お洋服を着せてあげたり・・・
最後の『あっぷっぷ』のお顔も最高に可愛らしくてバッチリきまっていましたよ♡
そして、「だるまさん」の劇あそびでは、大きなだるまさんから飛び出してきた22人の可愛いだるまさん達♡ 『ぺこっ』『ぷしゅー』『にこ〜』と、ポーズをとったり、だるまさんに『ペターッ!』と、お洋服を着せてあげたり・・・
最後の『あっぷっぷ』のお顔も最高に可愛らしくてバッチリきまっていましたよ♡
ミルフィーユ保育園 『発表会』A
2024/02/19
踊りが大好きな女の子達の「きみのえがお」可愛いリボンをつけて、ノリノリで踊っていましたね!
そして、「22匹のこぶたちゃんと23匹目のこぶた」の劇あそびでは、元気よくお返事をしたり歌ったり、お友達とわくわくしたり・・・「み〜んな なかよし だ〜いすき」の最後のセリフの通り、いつも仲良しなマカロン組さんらしくパワフルな発表でした☆
そして、「22匹のこぶたちゃんと23匹目のこぶた」の劇あそびでは、元気よくお返事をしたり歌ったり、お友達とわくわくしたり・・・「み〜んな なかよし だ〜いすき」の最後のセリフの通り、いつも仲良しなマカロン組さんらしくパワフルな発表でした☆
ミルフィーユ保育園 『発表会』@
2024/02/19
2月17日(土)に幼稚園のホールで発表会を行いました。
4年ぶりとなる全園児合同での発表会☆1人も欠席せず、みんなでステージに立つことができて・・・それだけで幸せを感じる素敵な発表会でした。
マカロン組さんは、大きな声で堂々と「しあわせならてをたたこう」を歌いトップバッターの役目をしっかりと果たしてくれました。
車や電車が大好きな男の子達の「走れ!走れ!プラレール」・ラブリーな振り付けが印象的な「ちきゅうのうた」・・・みんなキラキラの笑顔で踊っていましたね!
4年ぶりとなる全園児合同での発表会☆1人も欠席せず、みんなでステージに立つことができて・・・それだけで幸せを感じる素敵な発表会でした。
マカロン組さんは、大きな声で堂々と「しあわせならてをたたこう」を歌いトップバッターの役目をしっかりと果たしてくれました。
車や電車が大好きな男の子達の「走れ!走れ!プラレール」・ラブリーな振り付けが印象的な「ちきゅうのうた」・・・みんなキラキラの笑顔で踊っていましたね!
明日は、いよいよ発表会☆
2024/02/16
明日は、いよいよ発表会が開催されます。
歌や踊り・劇遊びなど、お友達や先生達と一緒に、はりきって練習をしてきました。明日は、幼稚園の大きなステージ、たくさんのお客様の前でドキドキしてしまうかもしれませんが、小さな体で一生懸命練習の成果を披露します。
どうか、温かく見守っていてください☆そして、可愛らしい姿をどうぞお楽しみに・・・♡
歌や踊り・劇遊びなど、お友達や先生達と一緒に、はりきって練習をしてきました。明日は、幼稚園の大きなステージ、たくさんのお客様の前でドキドキしてしまうかもしれませんが、小さな体で一生懸命練習の成果を披露します。
どうか、温かく見守っていてください☆そして、可愛らしい姿をどうぞお楽しみに・・・♡
ハッピーバレンタインデー♡
2024/02/14
2月14日(水)は、バレンタインデーということで愛情たっぷりバレンタインメニューでした。メニューは『食パン・ハート型ハンバーグ・コロコロサラダ・コーンクリームスープ・ハートカップデザート♡』
ハート型のハンバーグを見て「ハートだね♡」「かわいいね〜♡」と、お友達とお顔を見合わせながら嬉しそうに食べていた子ども達です。そして、お楽しみのハートカップデザートは、目をキラキラさせ「いちごの味がする!!」「甘くて美味しいね♡」と夢中になって食べている姿が、とっても可愛らしかったです。
これからも、先生たちの『大好き♡』が、ミルフィーユ保育園のみんなに届きますように・・・♡
ハート型のハンバーグを見て「ハートだね♡」「かわいいね〜♡」と、お友達とお顔を見合わせながら嬉しそうに食べていた子ども達です。そして、お楽しみのハートカップデザートは、目をキラキラさせ「いちごの味がする!!」「甘くて美味しいね♡」と夢中になって食べている姿が、とっても可愛らしかったです。
これからも、先生たちの『大好き♡』が、ミルフィーユ保育園のみんなに届きますように・・・♡
ミルフィーユ保育園 令和6年度新入園児説明会
2024/02/07
2月7日(水)令和6年度新入園児説明会を行いました。
4月から入園予定の小さなお友達を前に、保育園で一番大きなマカロン組が、アンパンマンの手遊びとミッキーマウスマーチの踊りを披露しました。
ドキドキしながらもはりきって披露したマカロン組さん、小さなお友達とお家の方に拍手をいただくととても喜んでいました。お部屋に戻ると「赤ちゃんかわいかったね♡」「一緒にアーンパンチしたよね!」など子ども達のつぶやきが聞こえてきました。新しいお友達の入園をますます楽しみにしているようでした。
4月から入園予定の小さなお友達を前に、保育園で一番大きなマカロン組が、アンパンマンの手遊びとミッキーマウスマーチの踊りを披露しました。
ドキドキしながらもはりきって披露したマカロン組さん、小さなお友達とお家の方に拍手をいただくととても喜んでいました。お部屋に戻ると「赤ちゃんかわいかったね♡」「一緒にアーンパンチしたよね!」など子ども達のつぶやきが聞こえてきました。新しいお友達の入園をますます楽しみにしているようでした。
ミルフィーユ保育園 豆まきB
2024/02/02
そして、「鬼はーそと!」「福はーうち!」と勇気を出して豆まきをし、心の中にいる鬼さん達を追い払いました。その後は、可愛らしい『福の神様』が登場し、幸せを運んできてくれました♪
可愛い可愛い子ども達♡ 今年も幸せがいっぱい♡降り注ぎますように・・・♡
また、今日の給食は、豆まきスペシャルメニューでした。メニューは、『鬼さんカレー・ブロッコリーのおかか和え・福はうち豆スープ・みかん』でした。マカロン組さんは、鬼さんカレーの「つの」を自分でトッピングし「見て!カッコイイ鬼さんになったよ☆」「かわいいでしょ〜♡」と言いながら、嬉しそうに食べていました。
可愛い可愛い子ども達♡ 今年も幸せがいっぱい♡降り注ぎますように・・・♡
また、今日の給食は、豆まきスペシャルメニューでした。メニューは、『鬼さんカレー・ブロッコリーのおかか和え・福はうち豆スープ・みかん』でした。マカロン組さんは、鬼さんカレーの「つの」を自分でトッピングし「見て!カッコイイ鬼さんになったよ☆」「かわいいでしょ〜♡」と言いながら、嬉しそうに食べていました。
ミルフィーユ保育園 豆まきA
2024/02/02
「誰か、助けて〜!!」の声に、正義の味方、上杉謙信公さんが登場!!
涙を流していた子ども達も、上杉謙信公さんの強くてカッコイイ姿に見とれて「頑張れ〜!!」と応援したり、手をたたいて喜んだりしていました。そして、見事に鬼さん達を退治してくれました。最後は、上杉謙信公さんと「これからも、先生達の言うことやお約束事をよく守って、お友達と楽しく過ごしましょうね。」と、お約束をしました。
ミルフィーユ保育園のお友達、上杉謙信公さんのように、困っている人がいたら助けてあげられるような強くて優しい人になって下さいね☆
涙を流していた子ども達も、上杉謙信公さんの強くてカッコイイ姿に見とれて「頑張れ〜!!」と応援したり、手をたたいて喜んだりしていました。そして、見事に鬼さん達を退治してくれました。最後は、上杉謙信公さんと「これからも、先生達の言うことやお約束事をよく守って、お友達と楽しく過ごしましょうね。」と、お約束をしました。
ミルフィーユ保育園のお友達、上杉謙信公さんのように、困っている人がいたら助けてあげられるような強くて優しい人になって下さいね☆
ミルフィーユ保育園 豆まき@
2024/02/02
2月2日(金)に、豆まきを行いました。
自分で作った鬼のお面をかぶってホールに集まり「豆まき」のお歌を歌いました。そして今日は、豆まきをして、みんなの心の中にいる『泣き虫鬼や怒りんぼう鬼・好き嫌い鬼』を追い払いましょう!というお話をすると、ちょっぴりドキドキした表情で聞いていた子ども達です。
するとそこへ、「鬼のパンツ♪」の音楽が聞こえてきて・・・
赤鬼さんと青鬼さんが登場!!先生達にしがみついたり、泣き出したり…あまりの迫力に、みんなビックリ!!ケンカを始め、おもちゃを取り合ったり、たたいたり、先生の言うことを聞かず、困らせていた鬼さん達でした。
自分で作った鬼のお面をかぶってホールに集まり「豆まき」のお歌を歌いました。そして今日は、豆まきをして、みんなの心の中にいる『泣き虫鬼や怒りんぼう鬼・好き嫌い鬼』を追い払いましょう!というお話をすると、ちょっぴりドキドキした表情で聞いていた子ども達です。
するとそこへ、「鬼のパンツ♪」の音楽が聞こえてきて・・・
赤鬼さんと青鬼さんが登場!!先生達にしがみついたり、泣き出したり…あまりの迫力に、みんなビックリ!!ケンカを始め、おもちゃを取り合ったり、たたいたり、先生の言うことを聞かず、困らせていた鬼さん達でした。
ミルフィーユ保育園 1月お誕生会
2024/01/30
1月30日(火)に、お誕生会を行いました。たくさんのお客様の前で、お名前や好きな食べ物を教えてくれたり、手を挙げお返事をしてくれたりと小さな体で、とってもよく頑張りましたね!!
マカロン組さんは、『ボロボロロケット』の踊りを披露してくれました。ちょっぴり恥ずかしそうな表情を浮かべながらも、可愛らしいポーズをとり、一生懸命体を動かす姿に、大きな成長を感じました。
そして、先生たちからのプレゼントは、大好きなアンパンマンや食パンマンが登場する『ぶらぶらシアター』でした。「次は誰かな…」「アンパンマーン!」と元気に声を出したり、ゆらゆら揺れる様子を見て、一緒に体を動かしたりしていた子ども達。最後は、可愛らしい雪だるまさんが完成しました♪
午後は、お楽しみの手作りおやつ『さつま芋蒸しパン』が出ました。「おいも〜みつけた!!」「おいしい♡」と言いながら、ニコニコ笑顔で食べていました。
また1つ大きくなったお友達☆お誕生日おめでとうございます。これからも、お友達と一緒に泣いたり笑ったり、モリモリ食べたり、素敵な日々を送って…すくすくと大きくなって下さいね♡
マカロン組さんは、『ボロボロロケット』の踊りを披露してくれました。ちょっぴり恥ずかしそうな表情を浮かべながらも、可愛らしいポーズをとり、一生懸命体を動かす姿に、大きな成長を感じました。
そして、先生たちからのプレゼントは、大好きなアンパンマンや食パンマンが登場する『ぶらぶらシアター』でした。「次は誰かな…」「アンパンマーン!」と元気に声を出したり、ゆらゆら揺れる様子を見て、一緒に体を動かしたりしていた子ども達。最後は、可愛らしい雪だるまさんが完成しました♪
午後は、お楽しみの手作りおやつ『さつま芋蒸しパン』が出ました。「おいも〜みつけた!!」「おいしい♡」と言いながら、ニコニコ笑顔で食べていました。
また1つ大きくなったお友達☆お誕生日おめでとうございます。これからも、お友達と一緒に泣いたり笑ったり、モリモリ食べたり、素敵な日々を送って…すくすくと大きくなって下さいね♡